LINE Payとマネーフォワード(家計簿アプリ)の連携方法!節約方法や使い方を詳しく解説

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
更新日: 2017年7月28日

 

こんにちは。『ペコ』です。

本日のテーマはこちらについて。
『LINE Payとマネーフォワード(家計簿アプリ)の連携方法!節約方法や使い方を詳しく解説』

日常的にLINE Payを使っている方に朗報です!

なんとLINE Pay
人気家計簿アプリの『マネーフォワード』と
連携できるようになりました!

この機能を使えば
面倒な家計簿への入力作業が短縮されて
マネーフォワード側から
LINE Payの残高確認までできちゃいます。

今よりもっと便利に
LINE Payを使いこなせること間違いなしですね。

そこで今回は
LINE Payとマネーフォワードを連携する方法や
そのメリットや使い方
について
詳しく解説していきたいと思います。

[ad#adsense-naka]

LINE Payとマネーフォワードが連携した理由

マネーフォワードの
マネーフォワード利用者への調査によると
『キャッシュレス化が進んでいる』とのことです。

お買い物をするときに
クレジットカードを使ったり
電子マネーを使ったりしている人が
多くなってきたということですね。

そのポイント還元率の高さから
絶大な人気を誇るLINE Pay
とても無視できる存在ではありませんよね。

もともとマネーフォワードは
クレジットカードと連携できることで
人気を集めてきた家計簿アプリでしたが

LINE Payカードの場合は
そのサービスが利用できませんでした。

しかし
LINE Payとの完全連携によって
マネーフォワードで簡単に管理できる
ようになったのです!

マネーフォワードってどんなアプリ

まずはマネーフォワードとは
どんなアプリなのか
簡単にご紹介していきますね。

マネーフォワードといえば
TVCMなどでもお馴染の家計簿アプリです。

中でも特徴的な機能は

  • 項目を自分でカスタマイズできる
  • クレジットカードと連携できる
  • 銀行口座の入出金をメールで連絡してくれる
  • 光熱費の引き落としも自動で仕分けしてくれる
  • レシートは写真で認識してほぼ自動入力
  • 支出や資産の状況が円グラフで表示できる

など。

人気を集めるポイントなのは
やはり『自動入力』という手軽さ。

今までの家計簿アプリだと
入力が面倒くさくてどうしても続かない…
という方でも続けられるようです。

家計簿といえば月単位の管理という
イメージがつきがちですが

銀行口座との連携で
全体的な資産管理ができるのも魅力的ですね。

口コミを調査していると
『利用者の意見をきちんと反映してくれる』
というものもよく見かけました。

そういう点もあってか
家計簿アプリとして満足している方が多いようです。

今までの家計簿アプリで挫折した方も
一度試してみる価値はありそうですね!

[ad#adsense-naka-1-1]

LINE Payとマネーフォワードを連携するとどんなメリットやいいことがある?

それでは続いては
LINE Payとマネーフォワードを連携した際の
メリットについて解説していきたいと思います。

最大のメリットといえば
やはり『家計簿管理が簡単になる』という点。

LINE Payカードで
ザクザク買い物をしても
その使用履歴がすべて自動で反映されます。

普段からLINE Payカードを使っている場合、
お買い物履歴の殆どが
自動的に家計簿に反映される
ということになります。

お買い物をするのと同時に
自動的に家計簿までつけられるなんて
これはかなり画期的ですね。

LINE Payとマネーフォワードの連携方法を詳しく解説

それでは最後に
LINE Payとマネーフォワードの
連携方法について詳しく解説
していきたいと思います!

まだマネーフォワードを使っていない方は
まずストアからダウンロードして
ユーザー登録まで完了させて下さいね。

マネーフォワードを起動したら
ホーム画面から『連携を追加』をタップしましょう。

連携先の中から『電子マネー』を選び
『LINE Pay』を選択します。

『連携する』をタップして
LINE Payと連携していきましょう。

自動的にLINEが起動するので
認証画面で『同意する』をタップします。

再びマネーフォワードの画面に戻ってしまうので
『LINEを起動する』をタップして
メッセージを確認しましょう。

LINE Pay Teamから
マネーフォワードとの連携確認が届いたら
本文の下にある
『同意画面に移動する』をタップします。

再び連携の同意確認の画面が表示されるので
『同意』に続いて『OK』をタップしましょう。

家計簿アプリとして
マネーフォワードが連携できましたね。
これでLINE Pay側での連携は完了です。

マネーフォワードをタップして
マネーフォワード側でも完了させましょう。

マネーフォワードの
LINE Payの詳細画面が開きます。

右上の更新マークをタップして
最新情報に同期させていきましょう。

こんな画面が出て同期を始めます。
筆者の場合は大体3~4分程度かかりました。
気長に待ちましょう。

しばらく放置しておくと
完了の通知が届きます。

チェックしてみると
このように連携が完了できました!

ちなみにこちらは『口座』の画面なのですが
『口座』から『LINE Pay』をタップすると
その収支を詳細にチェックできます。

『チャージ』は収入にカウントされず
支出だけがカウントされていきます。

Pay-easyで他の人に入金してもらうなど
収入にカウントしたいチャージの場合は
別途入力が必要になるので気をつけましょう。

 

まとめ

ついにLINE Payとマネーフォワードの
連携が実現しましたね!

これで家計簿をつけるのが
かなり楽になったという方も
激増するのではないでしょうか。

マネーフォワード自体
家計簿アプリの中でもかなり手軽なので
これを機に家計簿アプリデビューというのも
良いかも知れませんね。