新SNSのMastodon(マストドン)とTwitterとの違いや出来ることの比較

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
更新日: 2017年4月27日

こんにちは。『ペコ』です。

本日のテーマはこちらについて。
『Mastodon(マストドン)新SNSとTwitterとの違いや出来ることの比較』

現在着々とユーザーを増やしている
マストドンですが
アカウント作成を躊躇してしまう…
という意見を目にすることもあります。

その理由のひとつにあるのが

Twitterと同じでしょ?

という意見でした。

けどちょっと待った!

それはちょっと早合点かも知れません。

実際に使ってみると
Twitterにはない便利な機能に
マストドンならではの使い方を思いつくかも?

そこで今回は
マストドンとTwitterの違いや
できることについて
徹底比較してみました!

 

[ad#adsense-naka]

 

マストドンとTwitterの出来ることと出来ないことの違い総まとめ

早速ですが
マストドンとTwitterでできることを
比較してみました!

 

投稿の文字数が違う

マストドンとTwitter01

まず
投稿できる最大文字数からして大きな違いがあります。

  • マストドンは最大500文字まで『トゥート』できる
  • Twitterは最大140文字まで『ツイート』できる

Twitterに比べ
マストドンは長文が投稿できます。

 

公開範囲の設定方法が違う

マストドンとTwitter02

マストドンもTwitterもプライバシー設定ができますが
その設定方法が違います。

  • マストドンは投稿ごとに公開範囲を設定できる
  • Twitterはアカウント全体で公開/非公開を切り替える

また、
マストドンにはダイレクトメッセージ機能がありません。

投稿に公開範囲を設定することで
ダイレクトメッセージと同じように利用できます。

 

検索できる内容が違う

マストドンとTwitterでは
投稿を検索する時に設定できる内容が異なります。

  • マストドンはハッシュタグ・アカウント名が検索可能
  • Twitterはキーワード・ハッシュタグ・アカウント名が検索可能

マストドンは詳細な検索には向いていません。

ニッチな内容や細かい内容を検索するなら
Twitterの方が向いているようですね。

 

『いいね(お気に入り)』の非公開/公開の違い

Twitterの『いいね』は
マストドンでは『お気に入り』といいます。

  • マストドンの『お気に入り一覧』は非公開情報
  • Twitterの『いいね一覧』は公開情報

Twitterでは『いいね』した投稿が
一覧で公開されてしまいますよね。

マストドンでは
『お気に入り』した投稿を一覧で見られるのは
『お気に入り』した本人のみ。

人目を気にせず好きなだけ『お気に入り』できます。

 

マストドンは『閲覧注意』設定ができる

マストドンとTwitter03

こちらはTwitterにはない機能です。

注意書きを表示して
投稿を見た人がその先を見るかどうかを選べる
ように設定ができます。

例えば
愚痴やネタバレなど見る人の判断に任せたい投稿
恥ずかしい話や年齢制限を設けたい話など
タイムラインに丸出しにしたくない投稿には
最適の便利な機能です。

 

マストドンは『インスタンス』に登録する

マストドンとTwitterの大きな違いは
登録する際の『インスタンス』にあります。

インスタンスとは
個人や企業が運営しているサーバーのことです。

「社会人用」や「お絵かきする人用」など
特徴があるインスタンスもあります。

知識が必要ではありますが
自分でインスタンスを作ることもできます。

 

マストドンはタイムラインの種類が豊富

マストドンには4つのタイムラインがあります。

  • 個人のタイムライン
  • フォロー中アカウントのタイムライン
  • ローカル(インスタンス内)タイムライン
  • 連合(マストドン全体)タイムライン

おすすめしたいマストドンの楽しみ方として
ローカルタイムラインのチェックがあります。

趣味関係など話題が合いそうな人が集まる
インスタンスに登録しておけば
同じ趣味の人の投稿がチェックできるというわけです!

Twitterよりも手軽に
同じ趣味の人の投稿がチェックできるため
新たな情報収集ツールとしても
活躍しそうですね。

 

[ad#adsense-naka-1-1]

 

マストドンとTwitterの使い分け方は?

以上がマストドンとTwitterの違いでした。

細かい部分ではありますが
使うとなると結構違いを実感するはず。

実際に使う場合の
おすすめしたい使い分け方法をご紹介したいと思います!

 

趣味の仲間やライトな付き合いの人とはマストドンで繋がる

マストドンとTwitter04

マストドンの最大の特徴『インスタンス』を
活かした使い方です。

ローカルタイムラインの魅力は
フォロー・フォロワー関係でなくても
同じ輪のアカウントの投稿が見られること。

趣味の情報を幅広く集めたり
趣味の仲間と繋がるなら
Twitterよりもマストドンがおすすめです。

 

リアルな繋がりや公式アカウントはTwitterでチェック

マストドンとTwitter05

マストドンはTwitterと違って
インスタンスを運営している個人や企業が
アカウントの情報を管理しています。

特に個人で運営しているインスタンスは
突然消滅する可能性があるなど
自由度が高い反面不安定な面も目立ちます。

その点
Twitterは1社でまとめて管理をしているため
安心できるサーバーで
有名人の公式アカウントなども充実。

安心できる安定したツールで
公式情報をチェックするなら
Twitterがおすすめです。

 

まとめ

マストドンとTwitterの違いは
おわかりいただけたでしょうか。

実際に使ってみると
その差がもっと実感できるはず。

2つの特徴を理解して
上手に使い分けてみてくださいね。

Mastodon(マストドン)でTwitterの友達を検索する方法