どうも『ペコ』です。
今回のテーマは
『LINEの出戻りのやり方!有料スタンプや着せ替えはどうなるの?』
LINEを長く使用していると
いつの間にか友達リストも増えに増えてしまい
ウワァ〜〜〜〜!!
LINEってもう嫌だってことになったことは
ありませんか?
しかしLINEは連絡を取る手段で
必須のアプリとなっているこのご時世
LINEなしでは生活することは難しいでしょう。
そんな時はLINEを出戻りしちゃいって
あなたのLINEを綺麗さっぱりにしちゃいましょう。
LINEの出戻りのやり方はこれ!
まずは出戻りするために
LINEのアカウントを削除する必要があります。
LINEのアプリを削除して再ダウンロードする方法
は出戻りではなくただアプリを削除してダウンロードし直しただけ
なので勘違いしないようにしましょう。
LINEの出戻りとはこれまでアカウントを削除して
LINE内で新しい人物として登録することです。
新しいアカウントを作成しましょう。
新しいアカウントはFacebookからログインしても
大丈夫ですよ。
LINEの出戻りの後に有料スタンプや着せ替えは引き継げるの?
出戻りで一番のネックとなる有料スタンプや着せ替えが
新しいアカウントでも引き継げるのか?復元可能?なのか!!
ペコが調べて実践した限りでは
iPhone使用者では出戻り後でも有料スタンプや着せ替え
などは引き継げませんでした。
出戻り後の新しいアカウントでも
購入履歴がApple IDと紐付いているために
出戻りしたアカウントでも有料スタンプや着せ替えは
引き継げるとの情報があったのですが・・・
ダウンロードできませんでした!!
逆にどういう状況であれば引き継げるのか
引き継げた方コメントを頂けると嬉しいです。
同じように友達からプレゼントしてもらった
有料スタンプや着せ替えは
ダウンロードできなくなります。
出戻り=新しい人ですから
この意味合いを考えれば一目瞭然です。
現在、Androidを使用していないですが、
来週に新しいスマホを購入予定なので
購入し実践出来次第ご報告しますね。
LINEの出戻りをするメリットとデメリット
- 友達リストを綺麗さっぱりに出来る
- これまでの嫌なLINEの過去を一気に削除出来る
- 新しいアカウントで気持ちよくLINEを楽しめる
- うざい友達から連絡が来なくなる
- プレゼントしてもらったスタンプなどが引き継げない
- トーク履歴が全部なくなっちゃう
- 電話帳以外で繋がった友達が完全に消えちゃう
- これまで購入したスタンプ等が引き継げない
メリット・デメリットをあげてみると
どっちが勝っているとかは個人の状況によりますね。
LINEでストレスが溜まっているのであれば
綺麗さっぱりするために出戻りしちゃいましょう。
まとめ
LINEの出戻りは思った以上に簡単ですが、
長年集めてきた有料スタンプが
引き継げない!!という大きなリスクも。
SNS中毒と言われるぐらいみんなSNSに疲弊しちゃっているので
出戻りも解決方法の一つになりますね。