〈記事内に広告プロモーションを含む場合があります〉
こんにちは。『ペコ』です。
本日のテーマはこちらについて。
『Stager Liveでブロック機能の使い方を確認して面倒なユーザーをブロックだ!』
ライブ配信をしたことがある方なら
一度くらいは遭遇したことがある厄介者といえば、
『イヤなリスナー』ですよね。
コメント欄を荒らしたり、
セクハラ発言や迷惑発言を繰り返したり、
配信者にとっても他のリスナーにとっても
非常に不愉快な存在です。
実はStager Liveではそんな『イヤなリスナー』を
ライブ配信画面から強制退出させることができます。
周囲にも迷惑をかけるリスナーはブロックで対応しましょう!
[ad#adsense-naka]目次
Stager Liveのブロック機能はどんな機能?
Stager Liveのブロック機能とは、
『ライブ配信画面からの強制退室』です。
TwitterやFacebookなどではブロックすると
過去の投稿なども見られなくなりますが、
こういったブロック機能は
2017年2月現在Android版では未対応です。
ということで、
Android版Stager Liveでのブロックは
そのライブ配信ごとの強制退室機能のみです。
Stager Liveでブロックされるとどうなる?
それではライブ配信を視聴中に
ブロックされたユーザーはどうなるのでしょうか?
その答えはこちら!
ちなみに配信者を『応援』登録していた場合には、
ブロックされたからといって
自動的に応援が解除されるわけではありません。
Stager Liveでブロックされているかどうか確認する方法
ライブ配信を見ている時にいつの間にか
トップ画面に戻っていて、
これってエラー?
それともブロック?
と感じたら、
ブロックされているかどうか確認してみましょう。
その方法とは、
同じライブ配信に入室するだけです。
ブロックされてしまっていた場合、
『ルームからキックされました』という
注意書きが出てしまって入室できません。
このようなメッセージが出た場合、
ブロックされてしまっているので
残念ながらそのライブ配信枠は見ることができません。
ブロックされてもできること
Android版Stager Liveでは、
ブロックが有効なのはライブ配信中のみです。
ブロックされてもできることは結構いろいろあるので、
特定ユーザーに情報を一切見せないようにするなど
『完全なブロックはできない』
と覚えておきましょう。
ライブ配信中にブロックされてしまっても、
以下のことは実行できます。
プロフィール、過去動画の閲覧
ブロックされてしまっても、
通常通りプロフィールのページは閲覧可能です。
『応援』登録も解除されないので、
今まで通り応援リストから簡単に見られます。
過去動画も問題なく視聴できてしまいます。
新しいライブ配信動画
ブロックが有効なのはライブ配信ごとなので、
配信者が新しいライブ配信を始めた場合は
問題なく視聴画面に入室できます。
もちろんコメントなども通常通り行えます。
Stager Liveでうざいユーザーをブロックする方法
それではStager Liveで
ライブ配信中に特定のリスナーをブロックする方法を
ご紹介したいと思います。
まずは配信中画面の上部に表示されている
リスナー一覧の中からブロックしたい
ユーザーのアイコンをタップします。
今回はこちらのユーザーをブロックしてみたいと思います。
ユーザーのプロフィールが表示されましたね。
続いてプロフィールの左上の
小さな×マークがついたアイコンをタップします。
リスナーを退室させるかどうか確認されるので、
『確定』をタップしましょう。
リスナー一覧から先程のユーザーがいなくなりました!
これでブロック完了です。
ちなみに配信者がリスナーをブロックしたかどうかは
配信者とブロックされた本人にしかわかりません。
コメント欄にも表示されないので安心して活用できます。
☝︎Stager Liveって本当に足跡がつくか検証!確認方法も同時に確認
まとめ
ライブ配信をしていると、
どうしても嫌なリスナーが来てしまうこともあります。
場合によっては他のリスナーの気分を害してしまうことも…
明らかに不愉快なリスナーはブロックをして、
自分もリスナーたちも楽しめるライブ配信を目指しましょう!