【お得?】auPAYマーケットのクーポン!評判や使える商品とは - sns初心者

【お得?】auPAYマーケットのクーポン!評判や使える商品とは

auPAYマーケットってお得?どのくらい商品あるの?

Pontaパスのお買い物クーポンって使えるのかな?

 

はじめまして!当サイトの管理人ペコです。

 

auPAYマーケットといえば、auが運営するECストアですね。

Pontaパス会員は、auPAYマーケットをお得に利用できると言われていますが、実際はどうなのでしょうか。

今回は、auPAYマーケットの「クーポン」「商品数やジャンル」「ポイントの還元率」をまとめました!

国内ECストアTOPの楽天市場とも比較してみたので、ぜひ参考にしてください。

 

この記事でわかること
  • Pontaパス会員限定のクーポン
  • auPAYマーケットの商品
  • 楽天市場との比較

 

公式Pontaパス

Pontaパス会員限定のauPAYマーケットクーポンとは

Pontaパスは、auが運営する月額548円のサービス。

そんなPontaパスの特典である「auPAYマーケットのクーポン」を見ていきましょう。

Pontaパスの新規入会者クーポン

1つ目は、Pontaパス新規入会特典でもらえる「auPAYマーケットの4,000円分クーポン」。

4,000円分のクーポンは、下記条件でもらえます。

 

auPAYマーケットのクーポン取得条件

  • 2023年7月1日以降にPontaパスに新規入会
  • 過去に退会した方でも再入会で対象
  • 法人名義以外のau ID
  • au PAY マーケット会員であること
  • 新規入会後の翌月末までに初回クーポン入手

 

 

4,000円分のクーポンは、入会時に全てもらえるわけではありません。

入会時には1,000円分が取得でき、その後毎月1,000円ずつ3ヶ月間付与される仕組み。

なので、クーポンをもらい切る前に退会するのはもったいないです。

 

ちなみに注意点は、初回の1,000円クーポンを入会の翌月末までに取得すること。

もし忘れると、それ以降のクーポンも取得できないため注意しましょう。

 

Pontaパス特典一覧!利用者がお得かリアルに解説!必要性は?

Pontaパス限定のauPAYマーケットクーポン

2つ目は、Pontaパス会員限定でもらえる「auPAYマーケットの割引クーポン」。

この割引クーポンは随時発行されます。

例えば、下記のようなクーポン。

 

商品によって、クーポンの割引率は違いますが、50%~75%OFFというケースもあります。

割引率が高い人気商品は、すぐ無くなるので見逃さないようにしましょう。

ガチャでauPAYマーケットのクーポン

3つ目は、Pontaパス会員限定で参加できる「auPAYマーケットのクーポンが当たるガチャ」。

ガチャは定期的に開催され、最大で5,000円クーポンが当たります。

筆者が当たったクーポン

 

無料で参加できるので、Pontaパス会員の人はチャレンジしておきましょう。

auPAYマーケットの商品とは!クーポンは使いやすい?

では、auPAYマーケットでどんな商品があるか見ていきましょう。

auPAYマーケットの商品とは?

au PAYマーケットは、食料品・日用品・生活雑貨など幅広く商品を取り扱うサイト。

au PAYマーケット商品例
  • お米
  • 飲料(水・嗜好品)
  • グルメ・レトルト食品
  • 洗剤
  • トイレットペーパー
  • 家電
  • スキンケア など

 

楽天市場のような感じかな?商品数は多いの?

商品数では楽天が多いけど、au PAYマーケットもひと通り揃ってるよ。

 

実際に、日用品の品数を楽天市場と比べてみたところ、下記のような結果でした。

ジャンル楽天市場au PAYマーケット
日用品6,153,912件3,991,125件

国内のECサイトTOPの楽天市場にはかなわないですが、規模では3番目に大きいです。

auPAYマーケット実際にどんな商品があるか

auPAYマーケットの商品は、どんなものがあるか一部紹介しておきます。

auPAYマーケットの商品

  • グルメ・食品
  • 水・ソフトドリンク・お茶
  • ビール・ワイン・お酒
  • スイーツ・お菓子
  • メンズファッション
  • レディースファッション
  • バッグ・財布・ファッション小物
  • アクセサリー・ジュエリー
  • インナー・ルームウェア
  • 腕時計
  • ゲーム機・ゲームソフト
  • 音楽・映像
  • 本・コミック・雑誌
  • 楽器・音響機器
  • スマホ・タブレット・モバイル通信
  • 家電
  • テレビ・オーディオ・カメラ
  • パソコン・PC周辺機器
  • スポーツ・アウトドア
  • ダイエット・健康
  • ビューティー・コスメ
  • コンタクトレンズ・カラコン
  • 医療・介護・医薬品
  • インテリア・寝具
  • 日用品・文房具・手芸用品
  • キッチン・食器・調理
  • おもちゃ・趣味
  • キッズベビー・マタニティ
  • カー用品・バイク用品
  • 車体・バイク原付本体
  • 花・ガーデン・DIY工具
  • ペット・ペットグッズ
  • Apple製品

 

このような感じで、auPAYマーケットは、さまざまなジャンルの商品が揃っています。

auPAYマーケットのポイント還元率はお得?

Pontaパス会員は、auPAYマーケットのポイント還元率も高くなります。

ポイント還元率は、他社と比較してもかなり高いです。

今回、「楽天市場」と「auPAYマーケット」でのポイント還元を比較してみました。

 

楽天市場とauPAYマーケットのポイント還元

項目楽天市場 (SPU)au PAY マーケット
最大還元率最大17.5倍最大34~42%
特徴日常的に高還元を維持可能キャンペーン時期に高還元
対象者楽天経済圏利用者Pontaパス会員
ポイント期限付与月の翌月末まで付与月の翌月末まで

 

どちらも、通常はポイント還元率が1%です。

ただし、いくつかの条件を満たすとポイント還元率が上がる仕組み。

 

ポイント還元率では、auPAYマーケットがかなり強いです。

ただし、キャンペーン期間は毎月3のつく日という条件はあります。

一方、楽天市場は還元率は高くないものの、日常的に受けられるメリットはあります。

 

キャンペーンに合わせて、買い物をするならauPAYマーケットはお得ですよ。

auPAYマーケットがお得な日は、下記で詳しく解説しています。

 

【本音】三太郎の日はしょぼい?特典が改悪?使ってみたリアルな感想

 \ 初回30日無料 /
公式Pontaパス

Pontaパス会員はauPAYマーケットクーポンを活用しよう

Pontaパス会員なら、auPAYマーケットはお得です。

お買い物クーポンやキャンペーンを活用してお得に買い物してくださいね!

Pontaパスを無料で始める

 

Pontaパス特典一覧!利用者がお得かリアルに解説!必要性は?【解説】Pontaパスはどんなクーポンがある?お店&割引内容を紹介

 

初回30日間無料!
(6,000円分お買い物クーポン付)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です