どうも『ペコ』です。
今回のテーマは
『Instagramの投稿とコメントでの文字数の制限を徹底調査!上限はいくつ?』
かについて調べてみました。
特に気にしたことはなかったのですが
ちょっとした思いつきで『ペコ』が気になったので
調べあげてみました。
目次
Instagramの投稿の文字数はいくつまで可能?
Instagramの投稿で書ける文字数は
2200文字
これ以上の文字数を書いても自動的に消されてしまいますのでご注意を!
てか、写真で人々を魅力させるInstagramで2200文字以上書く人っているのかな。
Instagramのハッシュタグはいくつまでつけられる?
Instagramで投稿できる文字数は2200文字でした。
では、Instagramはいくつハッシュタグをつけることができるのでしょうか。
Instagramのハッシュタグは30個まで!
それ以降のハッシュタグをつけても全て消えてしまいますのでご注意を!
大事なハッシュタグはできるだけ、前の方に記載するようにしましょう。
Instagramのコメント返信の文字数制限っていくつ?
ペコがくまなくインターネット内や書店などで
調べまくった結果、なんと・・・・
文字制限はないようです!!
数千文字書いても大丈夫なようですね。
文字数を気にせずにコメントを返すことが出来ますよ。
Instagramのコメント表示画面で表示される文字数は?
コメントに関しては何文字書こうとも
文字数の制限はありません。
しかしニュースフィードに表示される文字数には制限
があるんです。
実際にペコが検証してみた結果ですが
112文字までは表示されます。
112文字目以降の文章はこの〔・・・〕で
省略されています。
112文字目以降の文章を確認したい方は
〔・・・〕をポチッと押して続きを確認しましょう。
Instagramのコメントでも改行ができるって知ってる?
インスタの唯一の欠点とも言って過言ではない
コメントの際に改行が出来ずに
段落を作ることが出来ないということでしたが
ある方法を使うだけで簡単に改行することが出来ます。
もちろん特殊な記号を使用したり
メモ機能を使ってコピペしたりする方法以外なんです。
まとめ
文字数の制限って文章を書いているときは
気にしませんが、
文字数制限に引っかかった後に
文章を添削するのは非常に大変です。
インスタは親切なことに文字数制限をかけていないので
思う存分コメントに書き込むことが出来そうですね。