☆お得なキャンペーン情報☆
どうも『ペコ』です。
今回のテーマは
『LINEの予測変換(サジェスト)を削除して非表示にする方法』
をご紹介します。
ちょっとLINEでメッセ送らせて〜!!
いいよ〜〜!!
◯◯ちゃんとなんて会話しとんじゃ〜!
勝手に他の人のトークを見るんじゃね〜〜。
そんなことするか!!勝手に変な単語が出てきたんじゃ。
予測変換のサジェストキーワードの所為だ!!
なんてこともないこもないですからね。
まあ友達にLINEを貸すこと自体ないと思いますが
LINEを打っている最中に友達に覗き見され
へんなサジェストが出まくって見られていたり・・・
便利なのですが、恥ずかしい思いをする可能性も!
ここからLINEの予測変換機能を削除する方法をご紹介しますね。
LINEの予測変換(サジェスト)機能を削除して非表示にする方法
まずは右下の『その他』から進み
『設定』を選択してください。
下にちょっとスクロールしていって
『トーク・通話』をポチッと選択しましょう。
ほんで下に再度ちょっとだけスクロールして
『サジェスト表示』を選択しましょう。
通常であればサジェスト表示がONになっています。
この設定をOFFにすると・・・
予測変換機能が削除され表示されなくなります。
これで設定が完了です。
LINEの予測変換機能に表示させたくないならボイスメッセージ
LINEの予測変換機能の設定方法は
上記の設定の方法でご理解頂けたかと思いますが・・・
設定をするのは面倒だ!!という方へ
LINEの予測変換機能で変換されない
ボイスメッセージで友達にばれたくないメッセージを
送って見てはいかがですか?
ボイスメッセージってサプライズっぽかったり
普通の文章よりも感情が伝わって相手にも喜ばれますよ。
まとめ
LINEの予測変換機能で
恥ずかしい思いをした人は少なからず
ペコだけではなくいるでしょう。
しかし、以外と便利なのでやめられない
予測変換機能ですが・・