どうも『ペコ』です。
今回のテーマは
『Twitterの広告をタイムラインから非表示・ブロックする方法』
をご紹介します。
Twitterを使用していると
たまに出てくる広告(プロモツイート)
Twitter側も広告料金をもらって
Twitterを運営しているのはもちろんで
ペコも重々承知しております。
このような広告さんがいなかったら
Twitterもここまで大きくなっていないはずです。
しかし〜〜〜!!!
ちょっとこの広告うざい時ないですか?
広告主さんごめんなさい。
今日はこの広告をタイムラインから表示させなくなる方法を
読者さんに伝授します。
目次
Twitterの広告をタイムラインから非表示にする方法
おっと!!発見!
Twitterさんの収入源でもある広告さんがここに。
非表示にするには
赤枠で囲ってある『×』を選択しましょう。
すると三つの選択しが浮かび上がってきます。
- 関係ないツイート
- ツイートの表示回数が多すぎる
- 攻撃的なツイート
この3つの中からあなたが広告を非表示したい理由がなくても
この3つの中から選ばないといけません。
今回はペコは『関係のないツイート』を選択しました。
すると・・・・
これで広告は非表示にされましたよ〜!
Twitterのタイムラインに表示される広告を報告して削除する方法
おっと!!まともや広告主さんツイートを発見。
次はこの広告をTwitterへ報告して削除する方法です。
画像にもあるように
報告したいツイートのページ部分を『長押し』しましょう。
- ダイレクトメッセージで共有
- メールで送信
- ツイートへのリンクをコピー
- リーディングリストに送信
- ブロック
- 広告を報告する
この6つから用途に合わせて選択することができます。
今回は広告を報告するですので
『広告を報告』を選択しましょう。
広告さんの問題点をこの4つの中からあげないと
いけないのですが・・・・・
今回ペコはどれにも該当しなかったので
『その他』を選択しました。
すると丁寧にこのような画面が表示されました。
悪質な広告はTwitterさんがしっかりと
対応してくれるようです。
メールボックスを見てみるとびっくり!!
Twitterさんから自動返信メールですが
メールが届いてました。
悪質な広告が少しでもなくなるといいですね。
Twitterのタイムラインに表示される広告をブロックする方法
ブロックした広告さんのツイートのページを
『長押し』しましょう。
この6つのうちの1つである
『ブロック』するを選択しましょう。
最後に『ブロック』する!!!
を選択すると
今後、タイムラインから表示・通知されなくなりますよ。
この機会にTwitterのタイムラインを自分好みにしたくない?
Twitterのツイートを楽しむためのタイムラインですが
このタイムラインにおすすめユーザー
として表示・見る機会はないですか?
フォロー・フォロワーの数に関係なく
Twitter側が超高度なアルゴリズムを使用して
私たちに知らせてくれる『おすすめユーザー』
Twitterのおすすめユーザーの表示基準と相手に表示させない方法
を確認してみるとTwitterの知識がより深まり
ストレスなしにもっとTwitterを楽しめますよ。