こんにちは。ペコです。
本日ご紹介する記事のテーマはこちら
『Instagramで相手にコメントを返信する方法をわかりやすくご紹介』
インスタで写真を撮りまくって
投稿しまくっているペコです。
写真だけの投稿って
気軽に出来ていいですね。
最近はLINEで連絡をとって
インスタで気軽に写真を投稿して
Facebookで友達の近況を確認するみたいな感じで
SNS中毒を楽しんでいます。
それでは今回のテーマである
『インスタグラムで正確に確実に返信する方法』
をご紹介していきます。。
今までの返信は間違ってたのかな〜
インスタグラムで確実に返信する方法はこれ!!
インスタグラムで
コメントを返信をする方法
なんと2通りあります。
一つ目はハートマークの横にある『吹き出しマーク』を
押してコメント覧へ移動して返信する方法。
もう一つのコメントの返信方法は赤枠で囲ってある部分を
ポチッと押してコメント返信する方法の2種類があります
ここから重要ですよ!!確実にコメントを返信する方法
このままでも返信はできるのですが
このままコメントを打ち込むと返信したい相手へに
通知なしの状態で返信されてしまいます。
相手に通知されないと
あなたのコメントに気づかないことも普通にありえます
それっとちょっと残念ですよね。
相手を指定してコメント返信の通知を
する方法としては簡単です。
Twitterをやっている方は
基本的なことかもしれませんが
相手に返信を知らせるためには
@+ユーザー名の入力が必須となります。
相手を指定して確実にコメントを返信する方法です。
一つ目は返信したい相手を左側へスライドさせ
と上記のような画面へしましょう。
←ボタンをクリックします。
確実に返信したい相手のユーザーネームの所
を長押しすると。。。
上記のように@ユーザーネームが指定されます。
ここまで来ればばっちりです。
Instagramコメント関係のプチ情報
ある方法を使うとこれまで出来なかった
コメント欄での改行が出来てしまうって知っていますか?
まとめ
今まで知っているようで知らなかった
やっていなかった相手指定のコメントの返信方法でした。
実はFacebookも同じシステムですよ。
みなさん気づいてました????
他にも知っている様で知らない!
インスタのコメントの文字制限。
お時間がある人はぜひチェックして見てくださいね。