〈記事内に広告プロモーションを含む場合があります〉
こんにちは。『ペコ』です。
本日のテーマはこちらについて。
『Apple Musicの年間プランや料金を解説|クレジットカードなしでの契約や支払い方法・自動更新日について』
『サブスクリプション』という言葉が一般的になってきましたね!
使い放題(聴き放題)で音楽が楽しめる定額制の音楽配信サービス『Apple Music』は、
サブスクリプションサービスの人気の先駆け的存在です。
『そろそろ自分もApple Musicを始めたいな~』という方も多いと思いますが、
プランや支払い方法についてもっと詳しく知ってから契約を決めたいと考える方も多いのではないでしょうか。
そこで今回はApple Musicの料金プランと支払い方法について徹底解説!
これからApple Musicの契約を考えている方はもちろん、
そろそろ無料お試し期間が終了するから改めてプランを見直したいな~という方もぜひ参考にしてみてくださいね。
▼ 30日間の無料体験はこちら ▼
目次
Apple Musicの料金プランについてどこよりも詳しく解説
それではさっそくApple Musicの全プランについて詳しく解説していきますね!
Apple Musicは3つのプランと2種類の契約期間がありますが、どのプラン・契約期間を選んでも機能的な面ではすべて同じです。
Apple Musicの基本機能 | |
配信数 | 5,000万曲 |
プレイリスト再生 | ◯ |
単曲再生 | ◯ |
楽曲ダウンロード | ◯ |
歌詞表示 | ◯(全文表示/カラオケ表示) |
得意なジャンル | 洋楽 |
これらの機能はどのプランで契約しても利用することができます。
プランによって異なるのは『金額』『契約期間』『同時に利用できる人数』の3つです。
個人プラン | ファミリープラン | 学生プラン | |
月間プラン | 980円 | 1,480円 | 480円 |
年間プラン | 9,800円 | 14,800円 | 不可 |
同時利用人数 | 1人 | 最大6人 | 1人 |
契約資格 | 特になし | 特になし | 大学・高専・専門学生 ※高校・義務教育は対象外 ※在学証明が必要 |
月単位での契約よりも年単位での契約の方がお得です!
2ヶ月分の料金が浮くので、長期間契約する予定の方は年間プランで契約することをおすすめします。
また、対象の学生さんなら半額で契約できる学生プランがおすすめ。
しかし家族全員がApple Musicを利用する場合など
『大人2人以上・大人1人学生2人以上・大人2人学生1人以上』のいずれかで利用する場合はファミリープランがお得です。
ただし年間プランは月間プランからの契約変更でないと登録することができないので、
まずは月間プランに契約してから年間プランに切り替える形で契約を行いましょう。
先述の通りどのプランでも楽曲検索・再生に関する機能面での違いは無いため、
同時利用したい人数や契約期間によってプランを選べば問題ありません。
👇Apple Musicの詳しい登録方法はこちら👇
Apple Musicの料金の支払い方法は?クレジットカードなしでも契約できる?
Apple Musicに登録する際には、無料お試しであっても支払い方法の登録が必要です。
Apple Musicに登録できる支払い方法はこちらの通りです。
- クレジットカード(一部プリペイド可)
- デビットカード
- 携帯キャリア決済
- iTunesカード
このようにクレジットカード以外の支払い方法にも対応しているため、
クレジットカードを持っていない方でも登録しやすいのではないでしょうか。
ただし注意点が1つ!
それはiTunesカードで登録する場合は登録前にカード購入が必要であるということ。
つまりまったくの完全無料ではお試しすることはできません。
もしiTunesカードの残高が残ってしまった場合、iPhoneユーザーの方なら他のアプリ課金などで消費できますが、
Androidユーザーの場合は使いみちがほとんど無いため完全に無駄になってしまうのであまりおすすめできません。
▼ 30日間の無料体験はこちら ▼
Apple Music 料金の料金はいつ引き落としされる?自動更新日の確認と変更方法について
最後にApple Musicの料金が発生するタイミングもご紹介しておきますね。
まずは料金発生が確定するタイミングについてです。
こちらはApple Musicのアプリを操作していけばすぐに確認できます。
iPhoneとAndroidで操作方法が微妙に異なるので、それぞれご紹介しますね。
iPhoneの方は『For You』タブを開いて右上のアイコンをタップして『アカウント』を開いてください。
アカウントページから『サブスクリプション』を選択しましょう。
iPhoneの設定が起動してサブスクリプション一覧が表示されます。
Apple Music以外にもサブスクリプション契約しているアプリがあるとこちらに表示されますが、ここでは『Apple Music』に注目。
Apple Musicの『更新日』が記載してありますね!
『Apple Music』を選択すると詳細が確認でき、プランの変更もこちらから行えますよ。
Androidの方はどのタブでも良いので画面右上の『︙』からサブメニューを開いて『アカウント』を選択します。
アカウントページで『メンバーシップを管理』を選択すると現在の契約状況が確認できます。
『あなたのメンバーシップ』の下に契約期間が記載されていますね。
なお、Androidの方もこちらからプラン変更を行えますよ!
基本的にはすべてのプランが自動更新となっており、表示された契約更新日になると自動的に料金が発生する仕組みになっています。
Apple Musicでは『契約更新日の24時間前までに解約しないと契約更新される可能性がある』としているので、
上の画像を例にすると『2020年2月17日までに解約』しておけば次の契約更新はせずに済むことになりますね!
また、支払いが発生する日は支払い方法の請求日に準ずるため、
実際の支払い日がいつなのか知りたい方は登録している支払い方法のサービスヘルプや問い合わせから確認しましょう。
▼ 30日間の無料体験はこちら ▼
まとめ
Apple Musicでは3種類のプラン×2種類の契約期間から合計5種類のプランが存在しています。
どのプランでも楽曲の検索や再生など基本的な機能は同じなので、
同時再生したい人数や契約期間を重視してプランを選びましょう。
クレジットカードがなくてもデビットカードやキャリア決済で登録できますよ~!
現在Apple Musicに契約中の方で月間プランから年間プランに乗り換えたい時は、
『ミュージック』のアプリ内からプラン変更の申し込みをしてみてくださいね。