【知らなきゃ損】Pontaパスvsライト9つの違い!選び方ガイド - sns初心者

【知らなきゃ損】Pontaパスvsライト9つの違い!選び方ガイド

PontaパスとPontaパスライトの違いって何? 

PontaパスとPontaパスライトどっちが自分に合うかなぁ。 

 

こんにちは!当サイトの管理人ペコです。

※Pontaパスのことはどこよりも詳しく解説

 

2024年10月に「Pontaパス」「Pontaパスライト」が新登場。 

リニューアルしてお得になったと言われていますが、「どんな特典があるか」「どんな違いがあるか」イマイチ分かりづらいですね…。

そこで今回は、PontaパスとPontaパスライトの違い9つを分かりやすく解説します! 

 

この記事でわかること
  • Pontaパスに追加された特典 
  • PontaパスとPontaパスライトの違い9つ 
  • どちらのサービスが自分に合うか 

 

PontaパスとPontaパスライトの違いをザックリ解説

まずは、PontaパスとPontaパスライトの違いをザックリ解説しますね。

PontaパスとPontaパスライトとは?  

PontaパスとPontaパスライトは、KDDIが提供する月額制サブスク。 

2024年10月に「auスマートパス」が「Pontaパスライト」に、「auスマートパスプレミアム」が「Pontaパス」にそれぞれリニューアル。 

 

 

「Pontaパスライト」が下位版、「Pontaパス」が上位版サービスとして提供。

名称の変更とともに、特典が追加されています。 

リニューアル後の追加

サービス項目PontaパスライトPontaパス
クーポン変更なし増加
映画館の特典変更なし増加
Pontaポイント還元率変更なし増加
期間限定特典変更なし増加

 

リニューアル後は、Pontaパスのみ特典が増加しています。

 

ちなみに、「Pontaパスライト」は、現在新規入会できません。

「auスマートパス」を使っていた人のみ利用できるプラン。

 

Pontaパス・Pontaパスライトの加入状況の確認方法は、下記記事を参考にしてください。

【解説】Pontaパスライトとは!特典内容と加入状況の確認方法

 

また、「Pontaパスの特典一覧を知りたい!」という場合は、下記記事をチェックしてくださいね!

Pontaパス特典一覧!利用者がお得かリアルに解説!必要性は?

 

公式Pontaパス

PontaパスとPontaパスライトの比較表 

PontaパスとPotntaパスライトの違いを表にまとめました。 

PontaパスとPontaパスライト9つの違い

項目PontaパスライトPontaパス
月額料金409円(税込)548円(税込)
クーポン
特典のグレードアップ
期間限定特典
エンタメ特典
あんしんサービス
au PAY マーケット
menuの特典
5Gコンテンツ

 

Pontaパスライトは、auスマートパス時代と同じサービス内容です。 

”旧auスマートパス利用者”は、これまで通り利用可能。

 一方、Pontaパスは「auスマートパスプレミアム」の頃からクーポンが増加しています。 

 

金額差は139円なのに、サービス内容はけっこう違うんだね。

そうだね。サービス内容の違いはこれから1つずつ解説するね!  

 

PontaパスライトからPontaパスへの切替方法!料金は日割りになる?

PontaパスとPontaパスライトの違いを詳しく解説

ここでは、PontaパスとPontaパスライトの違いを「9つの項目」に分けて詳しく解説していきます。 

  1. 月額料金 
  2. クーポン 
  3. 特典のグレードアップ 
  4. 期間限定特典 
  5. エンタメ特典 
  6. あんしんサービス 
  7. auPAYマーケット 
  8. menuの特典 
  9. 5Gコンテンツ 

Pontaパス・ライト違い①月額料金 

PontaパスとPontaパスライトの違い1つ目は、月額料金。

サービス月額料金
Pontaパスライト409円(税込)
Pontaパス548円(税込)

 

どちらも、「auスマートパス」「auスマートパスプレミアム」のときと同じ月額料金です。

Pontaパスライトは、Pontaパスよりも月額料金が139円安いのは魅力。 

 

ただし特典に大きな違いがあるため、このあと説明す「特典・サービス内容」でどちらが得か判断するようにしましょう。 

Pontaパス・ライト違い②クーポン

PontaパスとPontaパスライトの違い2つ目は、「配布されるクーポンの種類と量」。

サービスエンタメ特典
Pontaパスライト
Pontaパス

 

クーポンの種類・量は「Pontaパス」がかなり多いです。

筆者の知る限りでは、Pontaパスのクーポンは200種類以上。

クーポンは、下記のような施設で使えます。

  1. コンビニ
  2. ファーストフード
  3. ファミリーレストラン
  4. カフェ
  5. 映画館
  6. カラオケ
  7. 宿泊施設
  8. フィットネスクラブ

 

クーポンを一部挙げると、下記のような感じです。

施設クーポン
ローソンコーヒー、からあげクン無料券
マクドナルドポテトS or コーヒーM無料券
コメダ珈琲サイズアップが無料
ジャンカラルーム料金20%OFF
コクミンドラッグ商品20%OFF

 

筆者が無料でGETした商品

 

他にもPontaパスでしか使えないクーポンがたくさんあるよ。
クーポンを使うなら、Pontaパスの方が良さそうだね!

 

Pontaパスのクーポンは、飲食店だけでなく日用品店、ドラッグストア、カラオケ店とかなり多様です。

使えるお店と割引内容については、下記記事にまとめています。

 

【解説】Pontaパスはどんなクーポンがある?お店&割引内容を紹介

 

 \ 初回30日無料 /
公式Pontaパス

Pontaパス・ライト違い③特典のグレードアップ

PontaパスとPontaパスライトの違い3つ目は、グレードアップした特典。

サービスリニューアル後の特典
Pontaパスライト
Pontaパス

 

グレードアップ特典は、「Pontaパスライト」では提供されておらず「Pontaパス」でのみ利用可能。

 

≪グレードアップした特典≫

項目2024年10月1日まで2024年10月2日から
ローソンのクーポン毎月1枚毎月4枚
Pontaポイント還元率最大2倍最大4倍
映画の割引額600円引800円引

 

✓ローソンのクーポン

毎月1枚配布されていたクーポンは、Pontaパスへリニューアル後は”毎週”1枚にグレードアップ。

割引額も250円だったものが600円以上に増えています。

筆者が無料でGETしたからあげクン

 

【超得】ローソン×Pontaパス最新クーポン情報!お得な活用方法を解説

✓Pontaポイント還元率

Pontaパス会員は、Pontaポイント提携店でauPAY支払いをすることで、ポイント還元率が最大4倍になります。

特にローソンでの買い物がお得に。

au PAYの利用先Pontaポイント還元率
ローソン4倍
ローソン以外のPonta提携店2倍

 

【完全解説】Pontaパスブーストとは!使い方と注意点3つ

✓映画の割引額

Pontaパス移行後は、「auシネマ割」の割引額が600円引から800円引に増加。

大人だと、通常料金2,000円が1,200円になるため、かなりお得ですね。

MEMO

「auシネマ割」の割引額は、2025年1月~600円引に変更されました。

ただし、月曜日のみ900円引だった割引特典は、月曜日と水曜日に拡大されました。

Pontaパス画面

 

映画のクーポンは他にもあります。

下記記事に詳しくまとめているので参考にしてくださいね。

【25年3月】Pontaパスの映画クーポン種類&使い方を徹底解説!【要確認】Pontaパスの500円映画券の入手法&注意点4つ

 

初回30日間無料!

Pontaパス・ライト違い④期間限定特典 

PontaパスとPontaパスライトの違い4つ目は、期間限定特典。

サービス期間限定特典
Pontaパスライト
Pontaパス

 

Pontaパスには、「期間限定で提供される特別な特典」があります。 

期間限定中は、Pontaパスで提供されている特典がパワーアップ。

特典通常期間限定
ローソンのクーポン月4枚月4枚
+3枚以上
Pontaポイント還元率4倍10倍
auシネマ割800円引800円引
+ポップコーンセット半額

 

これらの特典はPontaパスライトにはついていないのでご注意ください。

 


公式Pontaパス

Pontaパス・ライト違い⑤エンタメ特典 

PontaパスとPontaパスライトの違い5つ目は、エンタメ特典。

サービスエンタメ特典
Pontaパスライト
Pontaパス

 

下記4つは、「Pontaパスライト」にはない「Pontaパス」のみの特典となります。

≪エンタメ特典4つ≫

  1. 映像見放題
  2. 音楽聴き放題
  3. 書籍読み放題
  4. ライブ・イベントの割引

 

Pontaパスは、「ドラマやアニメ・映画が見放題」「音楽が聴き放題」「雑誌・マンガが読み放題」という特典があります。

使える機能にやや制限はありますが、最新アニメや旬なドラマが全話見放題ということも。

Pontaパス画面

雑誌の読み放題では、毎日80誌以上が読み放題と充実。

雑誌の読み放題は、ラインナップも良いため使えますよ。

Pontaパス画面

 

また、ライブ・イベントの生配信視聴やチケットの割引という特典もあります。

 

【解説】Pontaパスの音楽の特徴&注意点!聴ける音楽も紹介【TELASA】Pontaパスで観れる映像は?エンタメ特典を解説【解説】Pontaパス読み放題の特徴&雑誌一覧!注意点も

Pontaパス・ライト違い⑥あんしんサービス

PontaパスとPontaパスライトの違い6つ目は、あんしんサービス。

サービスあんしんサービス
Pontaパスライト
Pontaパス

 

あんしんサービスは、ちょっとしたケガやスマホの故障に対しての「簡易保険」のようなもの。

具体的には、下記のような保障をしてくれます。

サポート内容PontaパスライトPontaパス
iPhone/iPadの修理

※故障紛失サポート未加入者

最大10,000円補償最大10,000円補償
iPhone/iPadの修理

※故障紛失サポート加入者

最大12,900円補償
iPhone/iPadの紛失

※故障紛失サポート加入者

最大12,900円補償
データ預かり50GB50GB
迷惑メール・電話ブロック
スマホ位置検索
安心ナビ
Wi-Fiセキュリティ
ウイルスブロック
遠隔操作サポート

 

Pontaパスライトは、最低限の保障という感じかな。

うん。Pontaパスはより手厚くなっているという感じ。

 

「あんしんサービス」は、お使いの回線によって一部対象外のサポートもあります。

各キャリアの対象外サービスは下記でまとめています。

【注意】au以外でPontaパス利用!ドコモ・ソフトバンクも得か?【注意】povoでPontaパスを使うのは得?使えない特典も!【注意】UQモバイルでPontaパス!使えない特典は?お得か調査

 

公式https://pass.auone.jp/main/

Pontaパス・ライト違い⑦au PAY マーケット特典  

PontaパスとPontaパスライトの違い7つ目は、au PAY マーケットの特典 。

サービスau PAY マーケット特典  
Pontaパスライト
Pontaパス

 

au Payマーケットとは

auが運営するECサイトで、食料品や日用品、雑貨、服などが買える。

 

Pontaパスのみ、au Payマーケット利用時に下記のような特典がついています。

  1. ポイント還元率がUP
  2. 送料無料
  3. 超特価のスーパーセール
  4. 限定商品を購入

 

また、今なら新規入会キャンペーンで、「au Payマーケットで使えるお買い物クーポンが6,000円分(期間限定)」もついてきます。

au PAYマーケット特典では、Pontaパスの方がメリットがあります。

 

初回30日間無料!
(6,000円分お買い物クーポン付)

Pontaパス・ライト違い⑧menuの特典 

PontaパスとPontaパスライトの違い8つ目は、menuの特典 。

サービスmenu特典
Pontaパスライト
Pontaパス

 

Pontaパスのみ、フードデリバリーサービスmenuをお得に使える特典があります。

≪menuの特典≫

  1. 配達料が何度でも無料
  2. 混雑時の追加配達料無料
  3. コンボ注文手数料無料
  4. 会員限定クーポンあり

 

menuは初回限定クーポンも6,800円分あります。
クーポンがあって、配達料も無料なのはありがたい。

 

【menuはお得か?】Pontaパス限定の特典を検証

Pontaパス・ライト違い⑨5Gコンテンツ 

PontaパスとPontaパスライトの違い9つ目は、5Gコンテンツ。

サービス5Gコンテンツ
Pontaパスライト
Pontaパス

 

Pontaパスでは、5Gを利用したゲームや動画などのコンテンツが楽しめます。 

5Gコンテンツとは、360度好きなアングルで映像が視聴できるコンテンツのこと。

 

Pontaパスライトでは、5Gコンテンツは利用できないです。

 

PontaパスライトからPontaパスへの切替方法!料金は日割りになる?

 

公式Pontaパス

PontaパスとPontaパスライトどちらがおすすめ? 

 PontaパスとPontaパスライトは、それぞれ異なる特徴を持つサービス。 

どちらがおすすめかは、使い方によって異なります。 

Pontaパスライトがおすすめな人 

「 Pontaパスライト」がおすすめな人は、下記に当てはまる人です。

≪Pontaパスライトがおすすめ≫

  • 節約に興味がない
  • オンラインショッピングはしない 
  • 映画・音楽・雑誌に興味がない

 

Pontaパスライトは、スマホの最低限の保障がついたサービス。

月額料はPontaパスよりも139円安く、「とりあえずスマホの保険に…」と考えている人は継続するのも1つ。

 

割引やセール、クーポンといったものに興味がない人も、Pontaパスライトのままでよいかもしれません。

ただし、Pontaパスライトは、すでに新規受付終了しているサービス。

サービス自体が縮小していく可能性はあるため、解約するかPontaパスへの乗り換えを検討したほうがよいかもしれません。

 

【解説】Pontaパスライトとは!特典内容と加入状況の確認方法【解説】Pontaパスはどんなクーポンがある?お店&割引内容を紹介

Pontaパスがおすすめな人 

 Pontaパスがおすすめな人は、下記に当てはまる人です。

≪Pontaパスがおすすめ≫

  • 節約に興味がある
  • ポイ活に興味がある
  • エンタメが好き
  • ローソンに行くことがある

 

Pontaパスは、「クーポン」「Pontaポイントの還元」「エンタメコンテンツ」が強みのサービス。

節約型の人は、Pontaパスと相性が良いです。

Pontaパスライトより139円高いですが、クーポンや特典を考えればコスパは良いです。

映画・アニメ・音楽・雑誌などエンタメ好きな人にもおすすめですよ。

 

PontaパスライトからPontaパスへの切替方法!料金は日割りになる?

 

初回30日間無料!

Pontaパス期間限定キャンペーン

Pontaパスでは、現在お得なキャンペーンが実施中。

初回登録時に30日間の無料体験に加えて、6,000円分のお買い物クーポンがついてきます。

 

お買い物クーポンは、au PAYマーケットで使えます。

au PAYマーケットは、食料品から日用品・生活雑貨までいろんなモノを取り扱っているECストア。

au PAYマーケット商品例
  • お米
  • 飲料(水・嗜好品)
  • グルメ・レトルト食品
  • 洗剤
  • トイレットペーパー
  • 家電
  • スキンケア など

 

こちらのキャンペーンは、2025年3月末までなのでご注意ください。

 

【お得?】auPAYマーケットのクーポン!評判や使える商品とは【無料】Pontaパスのアプリ始め方&注意点!体験期間の確認も

 

初回30日間無料!
(6,000円分お買い物クーポン付)

PontaパスとPontaパスライト自分に合うほうを選ぼう

PontaパスとPontaパスライトの違いは、「スマホの最低限の保障」か「スマホの保障+クーポン+お得な特典」という感じ。

どちらのサービスが適しているかは、ライフスタイルや利用頻度によって異なります。 

Pontaパスが気になる人は、1ヶ月分の無料体験ができるので、まずは試してみることをオススメします。

☞Pontaパスを無料で始める

 

Pontaパスの特典一覧は、下記で詳しくまとめています。

ぜひ参考にしてくださいね!

Pontaパス特典一覧!利用者がお得かリアルに解説!必要性は?

初回30日間無料!
(6,000円分お買い物クーポン付)

 

≪Pontaパスの人気記事≫

【解説】Pontaパスライトとは!特典内容と加入状況の確認方法PontaパスライトからPontaパスへの切替方法!料金は日割りになる?【注意】Pontaパスいらない人は?メリット・デメリットを解説【無料】Pontaパスのアプリ始め方&注意点!体験期間の確認も【解説】Pontaパスはどんなクーポンがある?お店&割引内容を紹介【画像で解説】Pontaパス解約方法&注意点!退会タイミングも【批評】Pontaパスの改悪点3つ!損した人も?口コミも紹介【検証】Pontaパスはクーポン何回も使える?スクショや使用済みは?【何が違う?】auスマートパスプレミアムとPontaパスの特典比較【超得】ローソン×Pontaパス最新クーポン情報!お得な活用方法を解説【25年3月】Pontaパスの映画クーポン種類&使い方を徹底解説!【注意】au以外でPontaパス利用!ドコモ・ソフトバンクも得か?【注意】UQモバイルでPontaパス!使えない特典は?お得か調査【注意】povoでPontaパスを使うのは得?使えない特典も!【無料】Pontaパスで使えるウェザーニュースの便利機能まとめ【25年3月】Pontaパスのマクドナルド無料券いつ?使い方と注意点

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です