〈記事内に広告プロモーションを含む場合があります〉
はじめまして!
Pontaパス(旧auスマートパスプレミアム)利用歴3年の管理人ペコです。
※旧名称の表記部分がありますが基本的に同じです
Pontaパスは、月額548円のお得が詰まったサブスクですよね。
でも「無料体験をしたけどあんまり使えなかった」
なんて人もいると思います。
今回は、無料期間中に解約しようとする人向けに、解約前に必ずしておくことをまとめました。
損しないよう事前にチェックしましょう。
• Pontaパス無料期間の確認方法
• Pontaパス解約前の注意点と解約方法
• Pontaパスのお得な再入会方法
\ auスマートパスプレミアムが生まれ変わり /《期間限定特典も多数》
詳しくはこちら
\ 初回30日無料 /
公式Pontaパス
目次
Pontaパス無料期間の確認と解約タイミング
まずは、無料期間の確認方法と解約のベストタイミングをお伝えします。
Pontaパス無料期間の確認方法
Pontaパスの無料期間は、下記3つの方法で確認できます。
- 入会時のメールで確認
- Pontaパスアプリで確認
- au IDサイトで確認
1.入会時のメールでの確認方法
Pontaパス入会時に確認メールが届きます。
そのメールに無料期間が書かれています。
Pontaパスの登録に使ったメールアドレスでチェックしてみてください。
メールが埋もれてしまっている場合には、受信BOXの検索窓に“Pontaパス”と入力してみましょう。
2.Pontaパスアプリの確認方法
Pontaパスアプリのマイページでも無料期間の確認ができます。
Pontaパスアプリの右下「マイページ」を開くと、下記のように無料期間が確認できます。
▼ 初回30日間無料!▼
(6,000円分お買い物クーポン付)
3.au IDサイトでの確認方法
au IDで無料期間を確認する方法もあります。
1. au IDにログイン。
2. 画面右上の『menu』を開く。
3. auかんたん決済の中の『ご利用明細』をタップ。
4. ご利用金額下の『明細を表示+』をタップ。
5. 金額の横にある+をタップ。
6. Pontaパス横にある点マークをタップし無料期間を確認。
無料期間内に解約する場合は、上記期間をしっかりチェックしておいてくださいね。
\ 初回30日無料 /
公式Pontaパス
Pontaパス無料期間の解約はいつがベスト?
Pontaパスを解約するベストなタイミングは、ずばり無料期間の最終日です。
無料期間は、初回入会日から30日間。
無料期間中に解約すれば、もちろん料金は発生しません。
万が一最終日を過ぎると、ひと月分の利用料(548円)がかかります。
無料期間は前もって確認し、最終日を過ぎないよう解約してくださいね。
また、Pontaパスは解約した瞬間に全サービスが使えなくなります。
解約前にチェックしておくことを次に説明します。
Pontaパス解約前の確認事項
Pontaパス解約前に確認しておくべきことは下記3つ。
- データお預かりサービス
- 修理保証
- クーポン
解約前の確認①データお預かりサービス
データお預かりサービスとは、スマホのデータをクラウドに保存できるサービスです。
写真や連絡先などをバックアップできるやつですね。
Pontaパスを解約すると、このデータが消去されてしまいます。
データお預かりサービスを使っている人は、解約前に必ずデータを避難させましょう。
データを預けているかどうかは、スマートアプリのマイページで確認できますよ。
解約前の確認②修理保証
Pontaパスには、修理保証の特典があります。
これは、iPhoneが故障・破損した場合に、修理費用を無料または割引で対応してくれる保証です。
Pontaパスを解約すると、修理費用は自己負担になります。
もしも不具合がある場合は、解約前に修理しちゃいましょう。
解約前の確認③クーポン
Pontaパスには、様々な種類のクーポンがあります。
なかには、すごく身近なところで使えるクーポンも存在するんですよね。
解約前に使えるクーポンがないか、今一度確認しましょう。
例えば、下記のようなクーポンは使いやすいですよ。
- ローソン250円引き
- 映画の割引鑑賞
未使用のクーポンがないか確認してから解約しましょう。
Pontaパス解約方法3つ
では、ここからは解約方法を紹介します。
解約方法は、下記3つの方法があります。
- My auアプリから退会
- PCのブラウザから退会
- 電話で退会
Pontaパス|My auアプリから退会方法
My auアプリから退会する方法は、下記の通りです。
1. My auアプリを開き、ログイン。
2. メニュー内にある『詳細を確認する』。
3. ページ真ん中あたりの『エンタメ』
4. 『Pontaパス』の項目の『退会のお手続き』。
5. 退会時の注意事項を確認し、『退会する』。
6. 次のページでも再度『退会する』。
Pontaパス|PCのブラウザから退会方法
PCのブラウザから退会する方法は、下記の通りです。
1. My auへログインにアクセスし、ログイン。
2. 『Pontaパス』の項目の『退会のお手続き』。
3. 退会時の注意事項を確認し、『退会する』。
4. 次のページでも再度『退会する』。
Pontaパス|電話で退会方法
電話で退会する方法は、下記の通りです。
1. 0077-7111に電話。
2. 音声ガイダンスに従って操作。
3. 暗証番号を入力。
4. 退会の旨を伝える。
Pontaパス解約後もお得に再入会する裏技
解約後に、またPontaパスに入りたくなったらお得に再入会する裏技が2つあります。
- 2回目の無料体験
- 月末のみの短期入会
ぜひ知っておいてくださいね。
Pontaパス2回目の無料体験
まず1つ目は、再びPontaパスの無料期間を利用する方法。
これは、ある条件を満たせば2回目も30日の無料期間がもらえるというもの。
その条件とは下記3つ。
auショップで再加入する
Pontaパス退会月ではない
上記をクリアすれば、再度無料体験ができるようです。
とはいえ公式サイトでも書かれていない情報です。
この裏技ついては、管理人が詳しく調査してみたので気になる人は下記もご覧ください。
\ 初回30日無料 /
公式Pontaパス
Pontaパス月末に短期間のみ利用
2つ目は、Pontaパスに短期間だけ加入してほぼ無料にする方法です。
この裏技はX(Twitter)でもウワサになっていて知っている人もいるかもです。
その裏技とは、月末に1日だけ入会し即解約するというもの。
これは、”入会月のみ料金が日割りになる”というPontaパスの仕組みを上手く利用した裏技。
ちなみに、月末1日だけ使った場合の日割り料金は…
548円÷31日=17.6円(1日分)
たくさんは使えませんが確実に元以上は取れますよ!
例えば、毎月もらえるローソンの250円引きクーポンだけでも
250円-18円=232円お得
実際は他にも使えるクーポンがあるので、もう少しお得に使えます。
1日で物足りないなら、5日間くらい加入し退会するのもアリです。
5日間でも88円なので、十分元は取れます。
この裏技を使う場合は、月末の解約が必須になります。
万が一、解約が月初になると548円請求されるので気をつけましょう。
月末だけの短期間の利用についてはこちらで詳しく解説しています。
▼ 初回30日間無料!▼
(6,000円分お買い物クーポン付)
Pontaパス以外にもある!使えるサブスク
ここでは、サブスクマニアの管理人のイチ押しサブスクを紹介します。
Pontaパスもコスパ抜群のサブスクですが、他にオススメを挙げるなら間違いなくAmazonプライムです。
そうです。でも実は他にも特典がたくさんありますよ。
Amazonプライムの特典とは
Amazonプライムとは、Amazonの会員制サービスです。
月額600円(税込)で、下記のような特典が受けられます。
• Amazonの配送料が無料
• 映画・ドラマ・アニメが見放題
• 音楽の聴き放題
• 漫画・雑誌・書籍が読み放題
• ゲームが無料
• 写真を無制限に保存
• 洋服・靴などの試着ができる
• クレジットカードでポイントが高還元
• ベビー・マタニティ用品の割引
• Amazon kids+の割引
• プライム会員限定セールへの参加権
• Amazonタイムセールへ早く参加できる
などなど、Amazonのサービスをフルに楽しめるのがAmazonプライムです。
月額600円でこれだけ楽しめるサブスクはなかなか無いです。
Amazonプライムは無料の体験期間もあります。
気になる人は、まずは30日のお試し期間を利用してみてくださいね。
▼ 30日間無料!▼
AmazonプライムとPontaパスを比較
AmazonプライムとPontaパスは、どちらも似たような特典がありますよね。
両者の違いを表にまとめてみました。
項目 | auPontaパス | Amazonプライム |
月額料金(税込) | 548円 | 600円 |
配送料 | au PAYマーケットの一部商品が無料 | Amazonが出荷する商品が無料 |
映像 | 見放題(約120作品) | 見放題(約1万作品) |
音楽 | 聴き放題 | 聴き放題 |
本・雑誌 | 読み放題 | 読み放題 |
クーポン | レストランや映画の割引 | なし |
クラウドストレージ | 60GB | 無制限(写真のみ) |
セール | auエブリデイのクーポン配布 | プライムデーやタイムセールに参加 |
その他 | スマホの安心サポートなど | 試着特典など |
パっと見は似ていますが、それぞれ特徴があります。
そのとおり。逆に動画・音楽・本などのエンタメはAmazonプライムの方が強い印象です。
どちらがお得かは、何をメインに使いたいか次第です。
ただ両方使っている管理人からすると、どちらも元以上のものが取れるコスパ抜群のサブスクです。
もちろん活用しなければ、どちらも損する可能性はあります。
一度試してみて、合わなければ無料期間の間に解約しましょう。
▼ 30日間無料!▼
まとめ:Pontaパス無料期間の解約はギリギリがお得
以上、Pontaパス解約前のチェック項目と退会時期を解説しました。
無料期間で解約するなら、ギリギリがお得です。
その際には、前もって無料期間を確認しておいてくださいね。
また、Pontaパスを短期間で利用するなら月末の入会を狙いましょう!
ぜひ特典をうまく使いこなして、お得をGETしてくださいね。
▼ 初回30日間無料!▼
(6,000円分お買い物クーポン付)
▼ 30日間無料!▼