〈記事内に広告プロモーションを含む場合があります〉
こんにちは!サブスクマニアの管理人ペコと申します。
アマゾンミュージックが使いにくい…
そんな口コミを聞いたことないですか?
アマゾンミュージックは業界TOPクラスの音楽サブスクですが、ぶっちゃけ使いにくい点はあります。
今回は、Amazon Music Unlimitedユーザーである管理人が使いにくい点を本音で解説します。
ちなみに、“Amazon Music Prime”の使いにくい点はこちらにまとめてます。
- Amazon Music Unlimitedの悪い点
- Amazon Music Unlimitedの良い点
目次
Amazon Music Unlimited使いにくい点5つ
さっそく、「Amazon Music Unlimitedが使いにくい」と言われる点を5つ解説します。
- 曲が検索しにくい
- プライム会員でないと安くない
- 邦楽にやや弱い
- 画面の表示にまとまりがない
- 解約方法が分かりにくい
デメリット1:曲が検索しにくい
Amazon Music Unlimitedデメリット1つ目は、曲が検索しにくいところ。
Amazon Music Unlimitedは、下記検索方法に対応していないです。
- 歌詞での検索
- ドラマ・アニメ名での検索
- ひらがなでの検索
Apple MusicやSpotifyの場合だと、「どらえもん」と検索すると下記のように表示されます。
ドラえもんの歌だけでなく、Vaundyや星野源、菅田将暉など主題歌として使われた曲も表示してくれます。
Amazon Music Unlimitedは、洋楽の曲名・歌手名の登録がカタカナと英語のごちゃ混ぜになっています。
この点も、検索がしにくいと言われる理由です。
あわせて読みたい【10項目を比較】Amazon MusicとSpotifyの違い
デメリット2:プライム会員でないと安くない
Amazon Music Unlimitedデメリット2つ目は、プライム会員でないと安くないところ。
Amazonプライム会員だと、年額9,800円で契約できます。
ただ、そうじゃない場合は月額1,080円で、他のサブスクに比べて安くはないです。
音楽配信サービス | 月額料金 |
Amazon Music Unlimited | 月額1,080円 |
Apple Music | 月額1,080円 |
Spotify | 月額980円 |
YouTube Music | 月額1,280円/980円 |
LINE MUSIC | 月額980円 |
AWA | 月額980円 |
楽天ミュージック | 月額980円 |
プライム会員じゃない人は、ちょっと損した気分になりますね。
デメリット3:邦楽の曲数がやや物足りない
Amazon Music Unlimitedデメリット3つ目は、邦楽の曲数がやや物足りないところ。
同じくアメリカの音楽配信Apple Musicと比べると、Amazon Music Unlimitedはやや邦楽の曲数が少ないです。
とはいえ、曲数は業界トップクラスの1億曲。
邦楽の収録曲(一例)
- ロードオブメジャー
- Bank Band(チャリティーバンド)
- 和田アキ子
- 50TA(狩野英孝)
- 星野一成(芸人)
もし聴きたい曲やアーティストがある場合には、無料期間中にチェックしておきましょう。
あわせて読みたい【24年7月】Amazonミュージック聴けないアーティスト一覧!
▼ 3ヶ月間の無料体験はこちら ▼
(※無料体験中の解約で0円 )
デメリット4:画面の表示にまとまりがない
Amazon Music Unlimitedデメリット4つ目は、アプリのホーム画面の表示にまとまりがないところ。
Amazon Music Unlimitedは、ホーム画面におすすめ表示が多いです。
そのため、ややまとまりがないように見受けられます。
レコメンド表示が多いこと自体は良いことです。
新たな曲やアーティストに出会えるチャンスが広がるわけなので。
デメリット5:解約方法が分かりにくい
Amazon Music Unlimitedデメリット5つ目は、解約方法が分かりにくいところ。
Amazonに限らず、他のサブスクでも同じことが言えますが、解約ページがやたらと分かりにくい場所にあります。
今すぐ解約したいというときに、解約方法が分からず「解約できない!」と焦ることがあるかも。
Amazon Musicの不具合については、下記記事にまとめています。
あわせて読みたい【不具合】アマゾンミュージックのエラー9つの原因と解決法
▼ 3ヶ月間の無料体験はこちら ▼
(※無料体験中の解約で0円 )
Amazon Music Unlimitedをおすすめしない人
デメリットをふまえたうえで、Amazon Music Unlimitedをおすすめしない人はこちら。
- Amazonプライム会員ではない人
- マイナーな邦楽も聴きたい人
Amazonプライム会員ではない人
Amazonプライム会員でない人は、月額料の割引特典がありません。
となると、どこのサブスクを選ぶかは使いやすさやサービスの質になりますね。
プライム会員は、月額600円で下記特典がついてきます。
- Amazonでの買い物がお得
- アマプラで動画が見放題
- 本が読み放題
- 写真が無制限に保存できる
Amazonで買い物する人や上記に興味がある人は価値アリの特典ですが、そうでない人が会員になるのは無駄ですよね。
マイナーな邦楽もガッツリ聴きたい人
Amazon Music Unlimitedは、邦楽に少し弱いです。
他のサブスクでは聴けるアーティストが聴けないケースはあります。
もし聴きたい曲がない場合は、他の音楽配信サービスにするほうがよいです。
おすすめは、最近邦楽に力を入れているApple Musicか国内の音楽配信サービスLINE Musicです。
邦楽に強い音楽配信サービス
- Apple Music
- LINE Music
\ 1ヶ月間の無料体験 /
公式Amazon Music Unlimited
酷評してもAmazon musicを使う理由
Amazon Music Unlimitedの使いにくい点をさんざん解説しましたが
「じゃあお前はなんで使ってるの?」
って話ですよね(笑)
それは、デメリットを補う程のメリットがあるから。
- 値段がリーズナブル
- 家族共有しやすい
- 曲数と洋楽が豊富
- Alexaとの連携がスムーズ
- アプリのUIは改善している
▼ 3ヶ月間の無料体験はこちら ▼
(※無料体験中の解約で0円 )
メリット1:値段がリーズナブル
メリット1つ目は、他の音楽サブスクに比べて値段が安いこと。
プライム会員のぼくは月額980円で使えていますが、これは他と比べてお得です。
音楽配信サービス | 月額料金 |
Amazon Music Unlimited | 月額980円(プライム会員) |
Apple Music | 月額1,080円 |
Spotify | 月額980円 |
YouTube Music | 月額1,280円/980円 |
LINE MUSIC | 月額980円 |
AWA | 月額980円 |
楽天ミュージック | 月額980円 |
それぞれ強み・弱みはありますが、どのサブスクもサービスの質に大きな差はないです。
であれば、少しでも安いほうがいいに決まってますよね。
他のサブスクにはこのような割引特典がないため、Amazon Music Unlimitedを使っているわけです。
メリット2:家族共有しやすい
メリット2つ目は、家族や友達とアカウントを共有しやすいこと。
Amazon Music Unlimitedは、誰かにアカウントを共有したいとき、その相手に「招待URL」を送ると簡単に共有できます。
例えば、Apple musicだとApple IDで設定が必要ですし、LINEミュージックは1LINEアカウントに対して1つのファミリープランしか入れません。
Amazon Music Unlimitedで共有する場合の条件は下記のみ。
- 日本在住
- 13歳以上
この条件で、アカウントは6人まで共有できます。
他のサブスクに比べて条件がゆるいので、複数人でアカウントを共有したい人はおすすめです。
メリット3:高音質で楽曲が聴ける
メリット3つ目は、「高音質」や「空間オーディオ」で曲が聴けること。
空間オーディオとは
音が前後左右から聞こえるように設計されたサウンドデザイン
高音質や空間オーディオで聴けるのは、音楽サブスクではAmazon MusicとApple Musicだけ。
しかも、Amazon Music Unlimitedには、「排他モード」という機能があります。
これは、デバイスのシステム音などを遮断して、Amazon Musicがオーディオを占有するモード。
あわせて読みたい【独自機能】Amazon Music排他モードとは!使い方を解説
これにより、よりいっそうクリアな音で音楽が聴けます。
\ 1ヶ月間の無料体験 /
公式Amazon Music Unlimited
メリット4:Alexaとの連携がスムーズ
メリット4つ目は、Alexaと接続して声で操作できること。
Amazonが誇るAI技術「Alexa」と連携すれば、簡単に声で操作したり好きな曲を覚えさせたりできます。
Alexaには学習機能があり、「Alexaこの曲好き」と伝えるとその曲を優先的に流してくれたり、似た曲をおすすめしてくれます。
もちろん、Alexaを使うには「Amazon Echo端末」が必要です。
今後、AIや音声操作はさらに一般化していくと思うので、ペコのように流行りに乗っかりたい人にはおすすめですよ(笑)
メリット5:アプリのUIは改善されている
メリット5つ目は、アプリのUI(表示画面)は日々改善されていること。
現時点では、Amazon Music Unlimited はApple musicやSpotifyに比べると、画面の表示は多少まとまりがないです。
とはいえ、日々改善されていますし、慣れればあまり気にはなりません。
業界トップの企業なので、今後も良くなるでしょう。
あわせて読みたい【辛口】Amazon Music口コミを調べてみた!
▼ 3ヶ月間の無料体験はこちら ▼
(※無料体験中の解約で0円 )
まとめ:使いにくいかどうかは試すが一番
Amazon Music Unlimitedの使いにくい点を本音で解説しましたが、自分に合うかどうかは試してみるのが一番手っ取り早いです。
今なら無料体験もできるので、気になる人は試してみることをおすすめします。
☞Amazon Music Unlimitedを無料で始める
ただし解約する場合は、契約期間はしっかり確認しておきましょう。
[…] あわせて読みたい【批判】アマゾンミュージックは使いにくい?本音で解説 […]